2020年02月14日
春はまだか? 冬はどこに行った?
こんにちは
いつもありがとうございます。
丹羽洋章です。
気が付けば、立春も過ぎ
2月も中旬です。
約2カ月
ブルグの更新がなされていませんでした。
(フェイスブックはほぼ毎日更新していますが・・・)
さて、私の住む
愛知県豊橋市では毎年2月10日、11日の両日にわたって
国の重要無形民俗文化財の
「鬼祭り」が開催されます。
今年も好天のもとで
盛大に開催されました。
特に今年は、鬼と天狗のお面が新しくなり
新面のお披露目でもありました。

神役「天狗」

神役「赤鬼」

談合神社を訪れた「赤鬼」

神役「天狗」の門より(かどより)

神役「赤鬼」の門より(かどより)
天狗も赤鬼も、街に繰り出して、夜遅くまで
氏子のお宅等を訪れます。

赤鬼は、たんきり飴、粉を撒きながら街中を走ります。
鬼の通った後は、人も道路も真っ白に。
歴史と伝統ある
鬼祭りですが、
豊橋市では寒さもこの鬼祭まで、
鬼祭りが終わると
暖かくなり、春を迎える
といわれています。
とはいうものの、
今年は冬はどこに行った?
といっても良いほど暖かいですね。
このまま春を迎えるのでしょうか?
今年のお花見は
きっと早いんでしょうね。
さて、愛知県議会は2月19日に
開会致します。
一年で一番、会期も長く
大事な議会です。
しっかりと取り組んでまいります。
いつもありがとうございます。
丹羽洋章です。
気が付けば、立春も過ぎ
2月も中旬です。
約2カ月
ブルグの更新がなされていませんでした。
(フェイスブックはほぼ毎日更新していますが・・・)
さて、私の住む
愛知県豊橋市では毎年2月10日、11日の両日にわたって
国の重要無形民俗文化財の
「鬼祭り」が開催されます。
今年も好天のもとで
盛大に開催されました。
特に今年は、鬼と天狗のお面が新しくなり
新面のお披露目でもありました。

神役「天狗」

神役「赤鬼」
談合神社を訪れた「赤鬼」
神役「天狗」の門より(かどより)
神役「赤鬼」の門より(かどより)
天狗も赤鬼も、街に繰り出して、夜遅くまで
氏子のお宅等を訪れます。
赤鬼は、たんきり飴、粉を撒きながら街中を走ります。
鬼の通った後は、人も道路も真っ白に。
歴史と伝統ある
鬼祭りですが、
豊橋市では寒さもこの鬼祭まで、
鬼祭りが終わると
暖かくなり、春を迎える
といわれています。
とはいうものの、
今年は冬はどこに行った?
といっても良いほど暖かいですね。
このまま春を迎えるのでしょうか?
今年のお花見は
きっと早いんでしょうね。
さて、愛知県議会は2月19日に
開会致します。
一年で一番、会期も長く
大事な議会です。
しっかりと取り組んでまいります。