2016年06月27日
暑い日には
こんにちは
いつもありがとうございます。
さて、愛知県議会も6月定例会中ですし
参議院議員選挙も始まり
毎日何かとバタバタ過ごしています。
昨日6月25日(土)は
午前中、事務作業をした後
あいさつ回りに。
途中、暑かったので
ジェラートに立ち寄ってみました。

豊橋産のいちごを使った「ストロベリーシャーベット」と同じく豊橋産のお茶の新茶を使った「新茶」
http://loco.yahoo.co.jp/place/g-lUspw_A4CYM/?utm_source=dd_spot
「大葉」のジェラートもあったりします。
夕方からは選対会議に出たり、桜丘高校の同窓会総会に出たりしていました。
本日6月26日(日)は
午前中、地元校区で防災講演会がありお邪魔してきました。

午後からは
挨拶回りです。
ではでは
いつもありがとうございます。
さて、愛知県議会も6月定例会中ですし
参議院議員選挙も始まり
毎日何かとバタバタ過ごしています。
昨日6月25日(土)は
午前中、事務作業をした後
あいさつ回りに。
途中、暑かったので
ジェラートに立ち寄ってみました。
豊橋産のいちごを使った「ストロベリーシャーベット」と同じく豊橋産のお茶の新茶を使った「新茶」
http://loco.yahoo.co.jp/place/g-lUspw_A4CYM/?utm_source=dd_spot
「大葉」のジェラートもあったりします。
夕方からは選対会議に出たり、桜丘高校の同窓会総会に出たりしていました。
本日6月26日(日)は
午前中、地元校区で防災講演会がありお邪魔してきました。
午後からは
挨拶回りです。
ではでは
2016年06月22日
参議院議員選挙 公示
こんにちは
いつもありがとうございます。
本日6月22日
参議院議員選挙が公示されました。
7月10日の投票日まで18日間の選挙戦です。
お騒がせ致しますが、ご容赦下さいますようお願い申し上げますと共に
皆様のご支援を賜りますよう宜しくお願い申しあげます。

本日16時より
根本幸典事務所にて
自民党公認で愛知県選挙区から立候補致しました
「藤川まさひと」候補者の出発式が執り行われました。
お忙しい中、大勢の皆様にお出かけ頂き
誠にありがとうございました。
私も藤川候補の必勝に向けて頑張ってまいります。
重ねて皆様のご支援をお願い申しあげます。
藤川まさひと候補者 個人演説会(豊橋市)
開催日:7月6日(水) 午後7時より
場所 :豊橋市公会堂
いつもありがとうございます。
本日6月22日
参議院議員選挙が公示されました。
7月10日の投票日まで18日間の選挙戦です。
お騒がせ致しますが、ご容赦下さいますようお願い申し上げますと共に
皆様のご支援を賜りますよう宜しくお願い申しあげます。
本日16時より
根本幸典事務所にて
自民党公認で愛知県選挙区から立候補致しました
「藤川まさひと」候補者の出発式が執り行われました。
お忙しい中、大勢の皆様にお出かけ頂き
誠にありがとうございました。
私も藤川候補の必勝に向けて頑張ってまいります。
重ねて皆様のご支援をお願い申しあげます。
藤川まさひと候補者 個人演説会(豊橋市)
開催日:7月6日(水) 午後7時より
場所 :豊橋市公会堂
2016年06月20日
6月定例会 代表質問
こんにちは
いつもありがとうございます
本日6月20日(月)
愛知県議会は代表質問が行われました。
自民党と民進党の2会派の代表者が質問を行い、
午後2時位に本日は閉会。
明日の10時に再開です。
代表質問終了後、自民党県議団総会が開催され
明後日公示される参議院選挙の話や
2027年のアジア大会招致の決議について話し合いがもたれました。
その後、都市計画の件で打ち合わせをし
豊橋に戻り
(公社)豊橋青年会議所の65周年式典に。

桜丘高校の和太鼓部の皆さんも花を添えてくださいました。
いつもありがとうございます
本日6月20日(月)
愛知県議会は代表質問が行われました。
自民党と民進党の2会派の代表者が質問を行い、
午後2時位に本日は閉会。
明日の10時に再開です。
代表質問終了後、自民党県議団総会が開催され
明後日公示される参議院選挙の話や
2027年のアジア大会招致の決議について話し合いがもたれました。
その後、都市計画の件で打ち合わせをし
豊橋に戻り
(公社)豊橋青年会議所の65周年式典に。
桜丘高校の和太鼓部の皆さんも花を添えてくださいました。
2016年06月19日
同窓会 参議院選挙準備 等々
こんにちは
いつもありがとうございます。
さて週末は、いつもの様に色々と行事がございました。
昨日6月18日、午前中は参議院選挙の関係で
地元のあいさつ回り。
お昼ご飯は17日から豊橋市総合体育館で開催されていた
ものづくり博に出展していた地元産品の物産ブースに行って
「豊橋カレーうどん」を食べてきました。
午後からも、1時間ほどあいさつ回りをした後、
15時から豊橋駅頭で街頭演説。
根本代議士が街宣車を新調し
そのお披露目の街頭演説です。
17時から、高校同窓会総会へ

2次会は、同級生だけで一杯。
本日6月19日(日)は
腎臓透析をされている皆様で組織した
腎友会総会から。
その後、某小学校健全育成会総会へ。
午後からは、参議院選挙の打ち合わせや
選挙ハガキの準備等の事務作業
そんな週末でした。
いつもありがとうございます。
さて週末は、いつもの様に色々と行事がございました。
昨日6月18日、午前中は参議院選挙の関係で
地元のあいさつ回り。
お昼ご飯は17日から豊橋市総合体育館で開催されていた
ものづくり博に出展していた地元産品の物産ブースに行って
「豊橋カレーうどん」を食べてきました。
午後からも、1時間ほどあいさつ回りをした後、
15時から豊橋駅頭で街頭演説。
根本代議士が街宣車を新調し
そのお披露目の街頭演説です。
17時から、高校同窓会総会へ
2次会は、同級生だけで一杯。
本日6月19日(日)は
腎臓透析をされている皆様で組織した
腎友会総会から。
その後、某小学校健全育成会総会へ。
午後からは、参議院選挙の打ち合わせや
選挙ハガキの準備等の事務作業
そんな週末でした。
2016年06月17日
建設委員会 6月定例会 他
こんにちは
いつもありがとうございます。
一昨日6月15日(水)は、愛知県議会建設委員会の所管事項説明がありました。
約1時間半にわたって
建設部の所管している事務事業や経年の予算等々
ご説明いただきました。
昨日6月16日(木)は、愛知県議会6月定例会が開会しました。
初日は、知事の提案理由説明で終了です。
今議会には、新聞等で報道されていますが
常滑の中部国際空港横に大規模展示場建設の設計費が計上されてきました。
その他、東三河に関係する補正予算は
TPP関連で「産地パワーアップ事業」関連予算が約5億円ほど計上されています。
7月5日が閉会日です。
頑張ってまいります。
昨日は、本会議終了後、
中部国際空港拡充議員連盟の総会が開催されました。
中部国際空港2本目の滑走路整備に向けての取り組みです。
その後、夕方から
愛知民間保育協議会の総会に。

総会出席後、豊橋に戻って
また別の会合に出席しました。
そこでは、教育関連や水素ステーションに関する
要望や宿題を頂いてきました。
改善に向けて出来るところから
頑張ってまいりたいと思います。
いつもありがとうございます。
一昨日6月15日(水)は、愛知県議会建設委員会の所管事項説明がありました。
約1時間半にわたって
建設部の所管している事務事業や経年の予算等々
ご説明いただきました。
昨日6月16日(木)は、愛知県議会6月定例会が開会しました。
初日は、知事の提案理由説明で終了です。
今議会には、新聞等で報道されていますが
常滑の中部国際空港横に大規模展示場建設の設計費が計上されてきました。
その他、東三河に関係する補正予算は
TPP関連で「産地パワーアップ事業」関連予算が約5億円ほど計上されています。
7月5日が閉会日です。
頑張ってまいります。
昨日は、本会議終了後、
中部国際空港拡充議員連盟の総会が開催されました。
中部国際空港2本目の滑走路整備に向けての取り組みです。
その後、夕方から
愛知民間保育協議会の総会に。
総会出席後、豊橋に戻って
また別の会合に出席しました。
そこでは、教育関連や水素ステーションに関する
要望や宿題を頂いてきました。
改善に向けて出来るところから
頑張ってまいりたいと思います。
2016年06月17日
ものづくり博 in 東三河
こんにちは
いつもありがとうございます
本日6月17日、明日18日の両日にわたって
豊橋市総合体育館を会場に
「ものづくり博 in 東三河」が開催されています。

午前10時からの開会式に出席し
会場を一通り拝見させていただきました。
愛知県は製造品出荷額が約44兆円と39年連続日本一を誇っています。
(※ 2位は神奈川県で18兆円くらいだったと記憶しています。圧倒的に愛知県はものづくり日本一です。)
そのものづくりを支えている東三河の企業、高校、大学等の皆様が出展されています。
ニーズとシーズのマッチングがはかられる良い機会になると良いなと期待しています。
会場の外では、東三河の物産や
食べ物を販売しているブースもあります。
是非、お出かけ下さいね。
いつもありがとうございます
本日6月17日、明日18日の両日にわたって
豊橋市総合体育館を会場に
「ものづくり博 in 東三河」が開催されています。
午前10時からの開会式に出席し
会場を一通り拝見させていただきました。
愛知県は製造品出荷額が約44兆円と39年連続日本一を誇っています。
(※ 2位は神奈川県で18兆円くらいだったと記憶しています。圧倒的に愛知県はものづくり日本一です。)
そのものづくりを支えている東三河の企業、高校、大学等の皆様が出展されています。
ニーズとシーズのマッチングがはかられる良い機会になると良いなと期待しています。
会場の外では、東三河の物産や
食べ物を販売しているブースもあります。
是非、お出かけ下さいね。
2016年06月14日
大村知事 講演会
こんにちは
いつもありがとうございます。
本日6月14日(火)午後6時15分より
豊橋商工会議所で
大村知事の講演会が開催されました。

題して
「三河港の将来について」
国内の港で貿易額第8位の三河港です。
金額にして3兆3,346億円。
四日市港や清水港より大きいんですよ。
輸入自動車については
金額・台数ともに23年連続日本一。
輸入自動車の国内を走る53%は三河港から陸揚げされています。
東三河の将来をどうするのか?
港を絡めて、もっとビジョンを語っていただけると良かったのですが・・・。
私も県議会議員として
アクセス道路の整備を含めて
三河港の振興について
県当局に積極的に働きかけて参ります。
いつもありがとうございます。
本日6月14日(火)午後6時15分より
豊橋商工会議所で
大村知事の講演会が開催されました。
題して
「三河港の将来について」
国内の港で貿易額第8位の三河港です。
金額にして3兆3,346億円。
四日市港や清水港より大きいんですよ。
輸入自動車については
金額・台数ともに23年連続日本一。
輸入自動車の国内を走る53%は三河港から陸揚げされています。
東三河の将来をどうするのか?
港を絡めて、もっとビジョンを語っていただけると良かったのですが・・・。
私も県議会議員として
アクセス道路の整備を含めて
三河港の振興について
県当局に積極的に働きかけて参ります。
2016年06月13日
片山さつきさん 名古屋事務所 開所式
こんにちは
いつもありがとうございます。
本日6月13日(月)ですが
お昼すぎより
名古屋市大須に構えた
参議院議員片山さつきさんの後援会事務所開所式に出席いたしました。


参議院議員選挙公示まであと数日。
出陣式、個人演説会、遊説等々
その準備が慌ただしくなってきました。
いつもありがとうございます。
本日6月13日(月)ですが
お昼すぎより
名古屋市大須に構えた
参議院議員片山さつきさんの後援会事務所開所式に出席いたしました。
参議院議員選挙公示まであと数日。
出陣式、個人演説会、遊説等々
その準備が慌ただしくなってきました。
2016年06月13日
豊橋市消防団操法大会
こんにちは
いつもありがとうございます
昨日6月12日(日)
朝バス旅行のお見送りをした後
代議士事務所で参議院選挙について打ち合わせ。
その後、豊橋市消防団操法及び放水競技大会へ。

曇天で暑すぎず調度良い天気だったのではないでしょうか。
私の暮らす地元消防団も第7方面隊代表として出場していました。
昼からは名古屋へ。
いつもありがとうございます
昨日6月12日(日)
朝バス旅行のお見送りをした後
代議士事務所で参議院選挙について打ち合わせ。
その後、豊橋市消防団操法及び放水競技大会へ。
曇天で暑すぎず調度良い天気だったのではないでしょうか。
私の暮らす地元消防団も第7方面隊代表として出場していました。
昼からは名古屋へ。
2016年06月11日
片山さつき 総決起大会
こんにちは
ありがとうございます。
昨日6月10日(金)は
午前中、事務所で日程調整や来客接待。
少し遅い昼食を食べたあと、名古屋へ。
登庁後、都市計画課の方と打ち合わせをしたり、
バイオマス発電の説明を受けたり。
夕方、金山にある
日本特殊工業市民会館(名古屋市民会館)で開催される
「片山さつき 愛知県総決起大会」へ。


大勢の支援者に足を運んで頂きました。

「日本国民ファースト」を訴え、選挙を戦い抜く!
7割の国民が中小企業で働いている中で、その7割の皆様にアベノミクスの恩恵が届いていない。そこに「しわ寄せ」がいってしまっている現状を改善し、「しあわせ」を感じて頂けるように必要な政策を引き続きとっていく! と力強い訴え。

ますだ県議の音頭で「ガンバロー」
議会の準備や、選挙などで
随分と慌ただしくなってきました。
ありがとうございます。
昨日6月10日(金)は
午前中、事務所で日程調整や来客接待。
少し遅い昼食を食べたあと、名古屋へ。
登庁後、都市計画課の方と打ち合わせをしたり、
バイオマス発電の説明を受けたり。
夕方、金山にある
日本特殊工業市民会館(名古屋市民会館)で開催される
「片山さつき 愛知県総決起大会」へ。
大勢の支援者に足を運んで頂きました。
「日本国民ファースト」を訴え、選挙を戦い抜く!
7割の国民が中小企業で働いている中で、その7割の皆様にアベノミクスの恩恵が届いていない。そこに「しわ寄せ」がいってしまっている現状を改善し、「しあわせ」を感じて頂けるように必要な政策を引き続きとっていく! と力強い訴え。
ますだ県議の音頭で「ガンバロー」
議会の準備や、選挙などで
随分と慌ただしくなってきました。
2016年06月08日
ガーデンふ頭にぎわい創出特別委員会
こんにちは
いつもありがとうございます。
本日6月8日(水)午前9時30分より
名古屋港管理組合議会
「ガーデンふ頭にぎわい創出特別委員会」が開催されました。
本日は、文字通り
ガーデンふ頭のにぎわい創出について
当局から説明を受けた後
質疑に移ったわけですが、
名古屋市議会選出の議員さんから
多くの質問がなされていました。
イタリア村跡地の「ひがし広場」の利用についてだとか、
指定管理者の人件費だとか(あまりに安く人を使ってはいないかという視点でした)
地下鉄の出口を出ると、すぐに駐車場とはどういうことか!何かの施設がすぐにあるというならばわかるが、駐車場とは何事だ!ゾーニングがなっていない!という視点は、確かに言われてみればそうだよな、
と新しい発見でした。
委員会終了後、常滑市選出の伊藤県議が
「ちょっと歩いて施設配置など見てみませんか?」
確かに、ガーデンふ頭の施設配置など
あまりに疎いな、ということでちょっと二人で歩いてみました。

海上自衛隊の船も停泊していました。

南極観測船「ふじ」と タロ ジロ の像。
個人的な意見ですが(よくある意見の一つでもありますが)
・外国人観光客の誘客策が弱いような気がします。
沖縄の美ら海水族館は、やはり中国語が飛び交っていました。
名古屋港水族館にどの程度外国人観光客が訪れているのかはわかりませんが、少なくとも個人で訪れる外国人観光客のために
地下鉄のアナウンスを外国語でも対応するだとかといった取り組み、名古屋港駅に降りた際、動線案内の外国語表記が少ないような気がします。
・夜、若い女性が安全に安心して楽しめるような仕掛けがあるといいのかな?とも
名港トリトン?が見えたり、海の夜景を楽しみながら、なにか仕掛けはできないのかな?なんてことを
歩きながら考えていました。
いつもありがとうございます。
本日6月8日(水)午前9時30分より
名古屋港管理組合議会
「ガーデンふ頭にぎわい創出特別委員会」が開催されました。
本日は、文字通り
ガーデンふ頭のにぎわい創出について
当局から説明を受けた後
質疑に移ったわけですが、
名古屋市議会選出の議員さんから
多くの質問がなされていました。
イタリア村跡地の「ひがし広場」の利用についてだとか、
指定管理者の人件費だとか(あまりに安く人を使ってはいないかという視点でした)
地下鉄の出口を出ると、すぐに駐車場とはどういうことか!何かの施設がすぐにあるというならばわかるが、駐車場とは何事だ!ゾーニングがなっていない!という視点は、確かに言われてみればそうだよな、
と新しい発見でした。
委員会終了後、常滑市選出の伊藤県議が
「ちょっと歩いて施設配置など見てみませんか?」
確かに、ガーデンふ頭の施設配置など
あまりに疎いな、ということでちょっと二人で歩いてみました。
海上自衛隊の船も停泊していました。
南極観測船「ふじ」と タロ ジロ の像。
個人的な意見ですが(よくある意見の一つでもありますが)
・外国人観光客の誘客策が弱いような気がします。
沖縄の美ら海水族館は、やはり中国語が飛び交っていました。
名古屋港水族館にどの程度外国人観光客が訪れているのかはわかりませんが、少なくとも個人で訪れる外国人観光客のために
地下鉄のアナウンスを外国語でも対応するだとかといった取り組み、名古屋港駅に降りた際、動線案内の外国語表記が少ないような気がします。
・夜、若い女性が安全に安心して楽しめるような仕掛けがあるといいのかな?とも
名港トリトン?が見えたり、海の夜景を楽しみながら、なにか仕掛けはできないのかな?なんてことを
歩きながら考えていました。
2016年06月08日
自民党愛知県連大会
こんにちは
いつもありがとうございます。
本日6月8日(水)午後1時から
自民党愛知県連大会が開催されました。
今年は参議院議員選挙前ということもあって
2部構成ではありませんが、
参議院選挙に向けての決起大会も同時開催です。
選挙が近づいてきたので
徐々に選挙モードになってきました。

参議院選挙 必勝に向けて ガンバロー‼
いつもありがとうございます。
本日6月8日(水)午後1時から
自民党愛知県連大会が開催されました。
今年は参議院議員選挙前ということもあって
2部構成ではありませんが、
参議院選挙に向けての決起大会も同時開催です。
選挙が近づいてきたので
徐々に選挙モードになってきました。
参議院選挙 必勝に向けて ガンバロー‼
2016年06月07日
ささゆりの里、賀茂しょうぶ園
こんにちは
いつもありがとうございます。
一昨日6月6日(日)
午前中、田原市商工会館で
今夏の参議院選挙に商工会の皆様の支援を受けて立候補を予定している
増山さんの会合にお邪魔してまいりました。
その後、豊橋に戻り
カラオケ大会で一曲歌い
地元市議さんの市政報告会に。
その後、伊古部のささゆりの里に。
今年も地元の皆様のご尽力で
綺麗に咲き誇っていました。
市役所の商工観光課長さんもいらっしゃって
しばし立ち話。

地元、高豊中学校の生徒たちも例年同様参加していました。

地元の皆様が一生懸命保存されているのが伝わってきます。
海が見えるとことまで行くと
市議会議員OBの伴先生が、
表浜の海岸保全のことや
津波の事など
訪れた方々に説明されていました。

地元の女性の方々のて作りのトマトジュースを頂いき
美味しくつけた漬物を購入し
後にしました。
その後、賀茂のしょうぶ園に。
しょうぶ祭りも賑やかに開催されていました。



いつもありがとうございます。
一昨日6月6日(日)
午前中、田原市商工会館で
今夏の参議院選挙に商工会の皆様の支援を受けて立候補を予定している
増山さんの会合にお邪魔してまいりました。
その後、豊橋に戻り
カラオケ大会で一曲歌い
地元市議さんの市政報告会に。
その後、伊古部のささゆりの里に。
今年も地元の皆様のご尽力で
綺麗に咲き誇っていました。
市役所の商工観光課長さんもいらっしゃって
しばし立ち話。
地元、高豊中学校の生徒たちも例年同様参加していました。
地元の皆様が一生懸命保存されているのが伝わってきます。
海が見えるとことまで行くと
市議会議員OBの伴先生が、
表浜の海岸保全のことや
津波の事など
訪れた方々に説明されていました。
地元の女性の方々のて作りのトマトジュースを頂いき
美味しくつけた漬物を購入し
後にしました。
その後、賀茂のしょうぶ園に。
しょうぶ祭りも賑やかに開催されていました。
2016年06月07日
名古屋港管理組合議会 定例会
こんにちは
いつもありがとうございます。
本日6月7日午後2時から
名古屋港管理組合議会 定例会が開催されました。

議長、副議長の選挙
常任委員会、特別委員会の委員、正・副委員長の選任
監査委員の選任、一般質問等々が行われました。
私は、常任委員会は
「港営建設委員会」に所属することになりました。
・港湾施設の管理運営に関すること
・港湾振興に関すること
・出入船舶に関すること
・名古屋港の開発整備に関すること
・技術一版に関すること
が主な所管事項です。
特別委員会は、議員30人が所属する
「ガーデンふ頭にぎわい創出特別委員会」が設置されました。
明日は、特別委員会が開催れます。
いつもありがとうございます。
本日6月7日午後2時から
名古屋港管理組合議会 定例会が開催されました。
議長、副議長の選挙
常任委員会、特別委員会の委員、正・副委員長の選任
監査委員の選任、一般質問等々が行われました。
私は、常任委員会は
「港営建設委員会」に所属することになりました。
・港湾施設の管理運営に関すること
・港湾振興に関すること
・出入船舶に関すること
・名古屋港の開発整備に関すること
・技術一版に関すること
が主な所管事項です。
特別委員会は、議員30人が所属する
「ガーデンふ頭にぎわい創出特別委員会」が設置されました。
明日は、特別委員会が開催れます。
2016年06月05日
尾張西枇杷島まつり
こんにちは
いつもありがとうございます
昨日6月4日(土)の午後
国政・県政報告会を終えて
電車にのって尾張に。
水野県議(当選回数9回)のお招きで
尾張西枇杷島まつりにお邪魔しました。
大村知事を始め、副知事、部課長さんら県幹部の皆様、
多くの県議会議員、近隣市の首長、議員さんら
大勢集まっての懇親会です。

私達も普段県幹部の職員さんらと
ざっくばらんにお話する機会がそうそう無いものですから
貴重な機会です。
途中で雨が落ちてきてしまいましたが
県政はじめ最近話題の事などまで
色んな話を伺うことができ
楽しいひと時でした。
いつもありがとうございます
昨日6月4日(土)の午後
国政・県政報告会を終えて
電車にのって尾張に。
水野県議(当選回数9回)のお招きで
尾張西枇杷島まつりにお邪魔しました。
大村知事を始め、副知事、部課長さんら県幹部の皆様、
多くの県議会議員、近隣市の首長、議員さんら
大勢集まっての懇親会です。
私達も普段県幹部の職員さんらと
ざっくばらんにお話する機会がそうそう無いものですから
貴重な機会です。
途中で雨が落ちてきてしまいましたが
県政はじめ最近話題の事などまで
色んな話を伺うことができ
楽しいひと時でした。
2016年06月04日
しょうぶ祭
こんにちは
いつもありがとうございます。
本日6月4日(土)
午前中、大清水校区のミナクル北側で開催されている
しょうぶ祭にお邪魔してきました。

抹茶の振る舞いや、大清水木遣り保存会の皆様による木遣り等々
地元地域の皆様がしょうぶ園を守り
総出でこのお祭りを支えられています。


しょうぶ祭というと
賀茂しょうぶ園のしょうぶ祭が有名ですが
大清水校区のしょうぶ祭にも是非お出かけください。
今日明日と開催されています。
いつもありがとうございます。
本日6月4日(土)
午前中、大清水校区のミナクル北側で開催されている
しょうぶ祭にお邪魔してきました。
抹茶の振る舞いや、大清水木遣り保存会の皆様による木遣り等々
地元地域の皆様がしょうぶ園を守り
総出でこのお祭りを支えられています。
しょうぶ祭というと
賀茂しょうぶ園のしょうぶ祭が有名ですが
大清水校区のしょうぶ祭にも是非お出かけください。
今日明日と開催されています。
2016年06月02日
国会も閉会、いよいよ夏の戦いへ
こんにちは
いつもありがとうございます。
昨日、6月1日(水)は
朝6時からの月次祭からスタートです。
8時30分からは、ゲートボール大会でご挨拶。
地元の2つの保育園を回ってから事務所へ行って
日程調整。
お昼を食べたあと、
豊橋市役所へ。
豊橋新駅整備促進期成同盟会に出席したあと、
場所を移動して
愛知県食品衛生協会豊橋市部の総会へ。
再び、豊橋市役所へ行き
地元から要望の出ている
小学校のプール改修について
地元市議さんと一緒に教育委員会へ。
夜は19時から
根本代議士の国政報告会。
国会も閉会し
いよいよ夏の参議院議員選挙へ突入といったところでしょうか。

昨夜は、公明党から立候補を予定している
里見りゅうじさんも挨拶されていました。
終了後、
妻と地元後援会長さんと3人で
情報交換しながら
「福島屋」さんで一杯。
とそんな一日でした。
ではでは
いつもありがとうございます。
昨日、6月1日(水)は
朝6時からの月次祭からスタートです。
8時30分からは、ゲートボール大会でご挨拶。
地元の2つの保育園を回ってから事務所へ行って
日程調整。
お昼を食べたあと、
豊橋市役所へ。
豊橋新駅整備促進期成同盟会に出席したあと、
場所を移動して
愛知県食品衛生協会豊橋市部の総会へ。
再び、豊橋市役所へ行き
地元から要望の出ている
小学校のプール改修について
地元市議さんと一緒に教育委員会へ。
夜は19時から
根本代議士の国政報告会。
国会も閉会し
いよいよ夏の参議院議員選挙へ突入といったところでしょうか。
昨夜は、公明党から立候補を予定している
里見りゅうじさんも挨拶されていました。
終了後、
妻と地元後援会長さんと3人で
情報交換しながら
「福島屋」さんで一杯。
とそんな一日でした。
ではでは