2011年04月30日

哀しいほど星空が綺麗


ベースキャンプのお寺に戻って来ました


今日は夕方から雨なので
星空は見えませんが、
昨夜はとても綺麗に見えました

空気が澄んでいるのかもしれませんが、
街が壊滅的な状態で
街の明かりが無いんです

哀しいほど
星空が綺麗でした
  

Posted by 丹羽洋章 at 19:27Comments(0)ブログ

2011年04月30日

埃と焼け焦げたニオイと






瓦礫も大分片付けられた状態でこれです

山田町は、津波被害に火災が重なったそうです




駅の跡

道端で花を売っていた
おばあちゃんが言っていました
「大分片付いたほうだよ。道がどこかも分からなかったんだから」
  

Posted by 丹羽洋章 at 10:10Comments(0)ブログ

2011年04月30日

避難所生活






避難所も場所によっては
メディカルスタッフがいたり
日用品が置いてあったり
様々です


奥様も亡くされたおじいさんが言っていました

「頑張れって、何をどう頑張るんだ」
  

Posted by 丹羽洋章 at 08:35Comments(1)ブログ

2011年04月30日

炊き出し中


避難所横で
炊き出し中です


朝のメニューは
シジミ汁
うずらのゆで卵
竹輪、佃煮
生野菜です
  

Posted by 丹羽洋章 at 06:16Comments(0)ブログ

2011年04月30日

二日目スタート


おはようございます

二日目スタートです
  

Posted by 丹羽洋章 at 04:59Comments(0)ブログ

2011年04月29日

山田町にて


山田町に炊き出しにやって来ました


この集落で
180名亡くなられたそうです


自衛隊の皆さんが
消毒の散布をしています
  

Posted by 丹羽洋章 at 14:38Comments(0)ブログ

2011年04月29日

移動します

今から
宮古市から山田町に移動します

山田町はさらに酷い状況らしいです
  

Posted by 丹羽洋章 at 12:35Comments(0)ブログ

2011年04月29日

到着しました


無事に到着しました

日常生活をしているところから
風景が一変する

そんな感じです
  

Posted by 丹羽洋章 at 11:18Comments(0)ブログ

2011年04月29日

今、福島県


まだ三分の一しか来てない

頑張って行きましょう
  

Posted by 丹羽洋章 at 04:36Comments(0)ブログ

2011年04月28日

出発!


岩手県宮古市に向けて
出発!

先発隊の報告だと997?走るそうです

出発時
ドライバーは松崎君
助手席は丹羽です

はっとり文一さん
お見送りありがとう


それでは
行って参ります
  

Posted by 丹羽洋章 at 20:25Comments(0)ブログ

2011年04月28日

荷造り

岩手県宮古市に向けて

今晩8時に出発します。


夕方から、荷造りをしていたんだけど

量が多くなる多くなる


普段の旅行なら

忘れたり、足らないものがあれば

現地で調達すればいいや、って感じなんだけど

今回は、現地での調達は難しいだろうから、

忘れ物が無いように

注意して荷造りをしていました


昨夜の電話だと、現地は寒いとのことだから

冬装備になるし

どうしても荷物が多くなっちゃたなぁ


さて、今からご飯を食べて

おそらく月曜までは入れないであろうお風呂に入って

出かけます


では


※出来る限り、現地からもブログをアップし、ご報告いたしますね

  

Posted by 丹羽洋章 at 18:46Comments(1)ブログ

2011年04月27日

水のいらないシャンプー



明日の夜から、5月2日の朝

帰ってくる予定で

岩手県宮古市に行ってまいります


被災地の復興に

ほんの僅かでもお役にたてるなら

という思いで、チーム根本に参加し

炊き出し等に行ってまいります


ボランティアでお邪魔するのですが

あくまで自己完結

地元の方に迷惑をかけるようでは

本末転倒


お風呂には入れないそうだから

体を拭くものだとか購入しにドラッグストアーに

行ってきました


ついでに、水のいらないシャンプーも購入しようとして

店員さんに聞いたら

「被災直後から、商品が入ってきていません。おそらく被災地にまわっているんではないかと…」

という事で

1軒目の店舗には既にありませんでした


もう1軒だけ行ってみようと

別のお店に行ってみたら



ありました!


1個だけ




という事で

明日から、岩手県宮古市に行ってまいります



  

Posted by 丹羽洋章 at 17:38Comments(1)ブログ

2011年04月26日

ボー っと




市議会議員選挙も終わり

統一地方選挙も終了しました。


1月から知事選挙が始まり

自分の県議会議員選挙

そして市議会議員選挙と

約3ヵ月間に渡る、選挙漬けの日々だったんですが

市議選が終わったとたん

力が抜けました…



ボーっとしている暇はないんですが

ついついボーっとしてしまいます




さて

今日も一日

張り切って行こう!




  

Posted by 丹羽洋章 at 09:53Comments(1)ブログ

2011年04月25日

会議中


来月
11〜13日の予定で
宮城県石巻市に
炊き出しボランティアに行く計画をしてまして
その事前準備の為の会議中です
  

Posted by 丹羽洋章 at 19:43Comments(0)ブログ

2011年04月25日

お墓参りと掃除




いつからそうするようになったのか

覚えていないんだけど


選挙の投票日には、

市内にある母方のお墓参りに

行くようにしているんです

(この間の、自分の選挙の時は行き損ねたのですが…)

そして、お墓参りに行った後

投票所に行くようにしているんです



昨日は

豊橋市議会議員選挙の投票日ということで

お墓参りに行きました


お花も萎れていたので

取り替えて

墓石に鳥の糞がたくさん付着していたので

ウェットティッシュを使って

ゴシゴシと




ご無沙汰をお詫びしながら

お参りしてまいりました


※父方のお墓は遠いので、なかなかお参りに行けないんです



  

Posted by 丹羽洋章 at 10:30Comments(0)ブログ

2011年04月24日

開票作業


開票作業もほぼ終りかな

疑問票の処理をしている様子
  

Posted by 丹羽洋章 at 23:48Comments(0)ブログ

2011年04月24日

開票作業中


豊橋市総合体育館なう


市議会議員選挙の開票が始まっています


結果はいかに
  

Posted by 丹羽洋章 at 21:54Comments(0)ブログ

2011年04月24日

甘いものが食べたい

「甘いものが食べたい。」と妻が言い出し

友人に紹介してもらった

花田小学校の西側にお店を出した

“マダムガレット”に



15時頃
お店に伺ったんだけど
殆ど売り切れ状態

店主さん曰く
「一生懸命作ったのですが…」

お店の中には
沢山のお客さんがいて
売り切れるのもうなずけます


※ マダムガレット:木・金・土・日 の4日間の営業で、午前11時開店 ということです。

私も一度食べてみたかったんだけど
残念

またの機会に…



で、
妻ですが
「どうしても甘いものが食べたい」
ということで

地元校区にある
“MAKINO”さんに



ここは
ケーキも美味しいけど

シュークリーム
マジ美味です





    

Posted by 丹羽洋章 at 19:45Comments(0)ブログ

2011年04月24日

投票所なう


投票に来ました


誰に投票するかは
記入台の前で考えます





投票に行こう!
  

Posted by 丹羽洋章 at 15:10Comments(0)ブログ

2011年04月24日

選挙に行こう!





今日は、市議会議員選挙の投票日です


天気も良く、お出かけしたい気分はわかりますが


お出かけ前に、お帰りになってからでも


皆さん、必ず選挙に行こう!



  

Posted by 丹羽洋章 at 09:23Comments(0)ブログ
お問合せ

読者登録お待ちしています
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人